夜間営業の人が足りないなら・・・
24時間営業をしているお店は多いと思います。
日中に働いてもらう人を確保するのも大変ですので、夜間はもっと大変なことが多いです。
特に最近は、休日や夜間に働きたがらないという声を聞くことが多いです。
働き方改革に従業員が反対する時に考えたいこと
働き方改革を進めていく結果として、残業が減る効果が現れることが多いです。
あくまでも「効果」であって、働き方改革の「目的」は「残業削減」として活動しないことが大切です。
この残業が減ることに関して、従業員が良く ...
人材が定着しないのは誰のせい?
「新卒で採用しても定着しないんだよねー。一人前になったかと思ったら辞めてしまう。せっかく教えたのに・・・」
新卒採用者の3割は3年以内に退職してしまうのが現実です。
高卒の場合は、3年離職率は4割にもなります。 ...
多様な働き方ができる仕組みをつくる
働き方改革。御社は何から始めますか?
・・・残業削減。ノー残業デーの実施。。。
やはり、ここに思考が行くことが多いです。
単に残業削減して、大丈夫ですか?
そもそも、マンパワ ...
就業規則よもやま話
「今の会社に就業規則がないから不安なんです。辞めようと思います。」
Aさんは、転職して間もなかったのですが、「就業規則」を理由に退職してしまいました。
その会社は、従業員数が10名に満たないので、 ...
絶対量を評価するのをやめて生産性向上
計測した数値そのものを比較しようとすると、その背景にある条件等が違うため、容易に比較できないことがあります。
そのような時に武器になるのは「割り算」です。
例えば、各担当者が作成した製品の数量を単純に比較できな ...
イクボスを推進するメリットとは
イクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。
または、将来そんな人生を送ろうと考えている男性のこと。
<出典>イクメンプロジェクトホームページ
では、イクボスとは何でしょうか?
...
求人への応募が増えるわけではないが定着率は上がるかもしれない採用手法
求人への応募が増えるわけではありませんが、定着率は上がることが期待できる採用手法があります。
「働き手不足で、求人出しても応募がないのだから、定着なんて二の次だよ。」
と言われそうですが。。
&nb ...
〇〇〇らしくない人に会いたい。
みずほフィナンシャルグループが、就職活動をしている学生に対し配っている冊子があります。
この冊子の表紙にはこう書いています。
「みずほらしくない人に会いたい。」
「らしくない人」とはどういうことでし ...